卓球レポート2007年1月号掲載インタビュー

olor fnierview カラーインタビュー 別所キミヱ ♦別所キミヱ●ぺっしょきみゑ 1947年12月8日生まれ。広島県出身。 現在、 兵庫牒在住。卓球の登録は香 川惧。パタフライ・アドバイザリースタッ フ。日本障害者選手権大会5回優勝。 障害者ジャバンカップ2回優勝。 2004 年アテネパラリンピック出場。 現在、 世 界ランキング13位。2008年北京パラリ ンピック出場のため、 世界ランキング10 位以内を目指す。 卓球に注ぐ情熱と、 快活で面倒見のいい‘‘ 関西のお母さ ん”といった人柄で慕われている 095 」anuary パラ リン ピッ ク出 場と いう 夢を かな えた 別所 。 だが 、大 会を 終え ると 、「 もう 1度 パラ リン ピッ ク で戦 いた い。 そし て、 メダ ルを 取 りた い」 いう 気持 ちが 膨ら んで いっ た。 別所 の夢 は第 2ス テー ジ へと突入した。 「 皆 見 信 博 さ ん (バ タフ ライ ・ア 卓球 を中 心に 生活 に入 賞し た (優 勝1 回、 2位 1回 、 3位 2回 )。 そし て、 世界 ラン キ ング8位を獲得し、アテネヘの切 符を つか んだ ので ある 。 20 04 年( 平成 16年 )9 月、 別所 は夢 のパ ラリ ンピ ック の舞 台 に立 った 。予 選は 4名 ずつ のリ ー グ戦 で争 われ る。 別 所は 、難 敵の 中国 選手 を斜 した 。し かし 、メ キ シコ 選手 、チ ェコ 選手 に敗 れ、 1 勝2 敗。 同じ く1 勝2 敗の メキ シ コ選手と並んだが、ゲームカウン トの 差で 別所 が 予選 敗 退と なっ た。 少し の差 の重 みを 痛感 させ ら れる 、悔 しい 敗北 だっ た。 ドバ イザ リー スタ ッフ ) には 『も っと 頭を 使え 』と 言わ れる んで す。 『自分で考えなければ 駄目だ』っ て。 それ で、 自分 の卓 球を 振り 返 り、 スタ イル を少 しず つ変 えて い ます。以前は、とにかく打ちまく るよ うな 卓球 でし た。 けれ ど、 む きになって打たなく ても、軽く払 うだ けで もポ イン トに なる こと に 気づ いた んで す。 昔の 私を 知っ て いる 人に は『 うま くな っ たね 』と 言わ れま すが 、や っば りま だま だ ですね。課題が次々に見つかって、 卓球は本当に難しいですね。でも、 だからこそおもしろい」 そう 語る 別所 は現 在、 まさ に卓 球を中 心に据 えた生活をしてい る。 むし ろ 、生 活の 中で 、卓 球か ら完全に離れている時間は存在し ないといってもよいだろう。仕事 と両立しながら行う練習は週に6 日。 1日 に2 カ所 の練 習場 をは し ごす るこ とも ある 。練 習の 拠点 は、 自 宅 の あ る 明 石 市 を は じ め 、 神 戸 市、三木市、加西市、姫路市にま でお よぶ 。姫 路市 なる と、 仕事 を終えてから車 で2時間近くかけ て練習に向かうの だ。時には香川 県まで足を伸ばすこともある。 「み んな 驚き ます が、 私に とっ て は全然苦ではありません。練習さ せてもらえた り、アドバイスをも らえ たり する のな ら、 どこ へだ っ て行 きた いと 思っ てい ます 。そ れ ぞれの練習場によって、得られる もの が違 うん です 。 国際 大会 で最 も多 いツ ブ高 ラバ ーで 相手 をし て くだ さる コー チも いれ ば、 姫路 の TT Sタ カハ シさ ん のよ うに 健常 の方が車いすに乗って相手をして くだ さる とこ ろも あり ます 。立 っ てい る選 手と すの 選手 で は球 筋が全然違いますから、とてもあ りがたいです ね。「会う人、皆 わ が 師 な り 』 で す 」 障害者ジャパンカ 1旦`§泣W, 王 ニッ プで 19 連 覇 中 の 岡 三紀彦 (バ タフ ライ ・ 戸一ヽ {詈 .ア ド バ イ ザ リ ー ス タ ぷ茎A ツ フ ) は 、 別 所 を ユ 〖『f`[lモ ア 交じ りに こ う 竺 r 置評す 。「 別所 さん は本 {ご 』: 警A 当に 人間 が でき てい 言 :`贔雪ま す 。 で も 、 別 所 さ i r: ^ふク んとの長時間の練習 は'絶対にお断り(笑) 。 .門 \ーー な ぜ なら 、 こ ち ら の □ 皇体 がも た いか ら。 ょ怠 畜、あ の人 は 本 当 に よ く " i雫そ -ミ ] 練 習 し ま す 。 合 宿 な 叫叫 閾t ]] い 卓球への取り組みは、練習時間 だ け に と ど ま ら な い 。 仕 事 中 も 、 少 し で も 手 が あ け ば 腕 力 や 握 力 の ト レ ー ニ ン グ を 行 っ て い る と い う。 反射 能力 や判 断力 を高 める た めに 、脳 の トレ ーニ ング も工 夫し 別所の好きな言葉は 「慌てず、 焦らず、あきらめず 」だ という。 強い意志によってその言 葉を実行 しているのかるいは、マグマ が 吹 き 出 さ ん ば か り の 活 火 山 の よ うに 、積 極的 な気 持ち が内 面か ら わき 上が って いる のか 、い ずれ に せよ 、別 所は 「あ きら め」 とい う 言葉から驚くほ どかけ離れてい る。 卓球 の こと しか 考え られ ない 。 こと もなげにそ う断言する別所 は、神々しいまでのエネルギーを 辺り一面に発しているかのようだ った。* て い る 。 「私 は、 1つ のこ とを 思い 込ん だ ら 、 そ の こ と し か 見 え な く な っ て しまう性格なんですよ。今は、卓 球のことしか考えられない」

RkJQdWJsaXNoZXIy NDY3NTA=