1. 卓球レポート Top
  2. トピックス
  3. 世界ランキング
  4. 2025年
  5. 卓球 世界ランキング ユースダブルス 2025年 第23週

卓球 世界ランキング 
ユースダブルス 2025年 第23週

U19男子ダブルス ペア
1( - ) ベンコ/HENCL(クロアチア)
2( - ) レイ/アーパス(ハンガリー/スロバキア)
3( - ) キリタ/ブジョル(ルーマニア/フランス)
4( - ) Won BAE/CHOI Jiwook(オーストラリア/韓国)
5( - ) KWON Hyuk/李貞沐(韓国)
6( - ) PRADHIVADHI/バッタチャルジー(インド)
7( - ) パルセク/アーパス(スロバキア)
以下日本ペア(20位以内)
8( - ) 吉山和希キム・ガオン(岡山リベッツ/韓国)
以下省略

U19男子ダブルス 個人
1( - ) F.ルブラン(フランス)
2( - ) 松島輝空(木下グループ)
3( - ) アイザック・クエク(シンガポール)
4( - ) バッタチャルジー(インド)
5( - ) アーパス(スロバキア)
以下日本選手(20位以内)
15(1↑) 吉山和希(岡山リベッツ)
以下省略

U19女子ダブルス ペア
1( - ) オシャール/GUO ZHENG(フランス)
2( - ) 髙森愛央/面手凛(四天王寺高校/山陽学園高校)
3( - ) 巫嘉恩/呉映萱(中華台北)
4( - ) YOO Yerin/パク・ガヒョン(韓国)
5( - ) 覃予萱/縦歌曼(中国)
以下省略

U19女子ダブルス 個人
1( - ) 張本美和(木下グループ)
2( - ) 縦歌曼(中国)
3( - ) YOO Yerin(韓国)
4( - ) オシャール(フランス)
5( - ) 覃予萱(中国)
以下日本選手(20位以内)
8( - ) 髙森愛央(四天王寺高校)
10( - ) 面手凛(山陽学園高校)
以下省略

U19混合ダブルス ペア
1( - ) KWON Hyuk/YOO Yerin(韓国)
2( - ) 王梓寧/楊惠沢(中国)
3( - ) バッタチャルジー/VARTIKAR(インド)
4( - ) ピラール/GUO ZHENG(フランス)
5( - ) 李貞沐/CHOI Nahyun(韓国)
以下日本ペア(20位以内)
16( - ) 吉山和希/面手凛(岡山リベッツ/山陽学園高校)
以下省略

U19混合ダブルス 個人
1( - ) 張本美和(木下グループ)
2( - ) 松島輝空(木下グループ)
3( - ) W.エシード(チュニジア)
4( - ) YOO Yerin(韓国)
5(3↑) KWON Hyuk(韓国)
以下省略

U17男子ダブルス ペア
1( - ) 李和宸/唐乙仁(中国)
2( - ) トレヴィザン/ファソ(イタリア)
3( - ) W.エシード/ファラジ(チュニジア/イラン)
4( - ) RZIHAUSCHEK/ホディナ(オーストリア)
5( - ) 唐乙仁/周冠宏(中国)
以下省略

U17男子ダブルス 個人
1( - ) KWON Hyuk(韓国)
2( - ) サリーン(オーストラリア)
3( - ) 李和宸(中国)
4( - ) Won BAE(オーストラリア)
5( - ) PRADHIVADHI(インド)
以下省略

U17女子ダブルス ペア
1( - ) オシャール/GUO ZHENG(フランス)
2( - ) 巫嘉恩/呉映萱(中華台北)
3( - ) CHOI Nahyun/YOO Yerin(韓国)
4( - ) CHOI Nahyun/CHOI Seoyeon(韓国)
5( - ) YOO Yerin/許玴玪(韓国)
以下省略

U17女子ダブルス 個人
1( - ) 張本美和(木下グループ)
2( - ) YOO Yerin(韓国)
3( - ) オシャール(フランス)
4( - ) GUO ZHENG(フランス)
5( - ) CHOI Nahyun(韓国)
以下日本選手(20位以内)
6( - ) 髙森愛央(四天王寺高校)
以下省略

U17混合ダブルス ペア
1( - ) KWON Hyuk/YOO Yerin(韓国)
2( - ) 王梓寧/楊惠沢(中国)
3( - ) ピラール/GUO ZHENG(フランス)
4( - ) 王昀希/麥明芯 (香港)
5( - ) トーバー/フェレール(ベネズエラ)
以下省略

U17混合ダブルス 個人
1( - ) 張本美和(木下グループ)
2( - ) W.エシード(チュニジア)
3( - ) YOO Yerin(韓国)
4(2↑) KWON Hyuk
5(1↓) 彭郁涵(中華台北)
以下省略

U15男子ダブルス ペア
1( - ) トレヴィザン/ファソ(イタリア)
2( - ) 王梓寧/于海洋(中国)
3( - ) カフラマン/オチャル(トルコ)
4( - ) 鄭旻修/余奕慶(中華台北)
5( - ) ファソ/オタルバロ(イタリア/コロンビア)
以下省略

U15男子ダブルス 個人
1( - ) クティ(ナイジェリア)
2( - ) オタルバロ(コロンビア)
3( - ) ファソ(イタリア)
4( - ) 周冠宏(中国)
5( - ) 王梓寧(中国)
以下省略

U15女子ダブルス ペア
1( - ) 楊惠沢/祝啓慧(中国)
2( - ) ノイマン/板垣心春(ドイツ)
3( - ) Lisa ZHAO/Eva LAM(フランス)
4( - ) 廖頤暄/林琬容(中華台北)
5( - ) 趙王琪/劉子菱(中国)
以下省略

U15女子ダブルス 個人
1( - ) GUO ZHENG(フランス)
2( - ) 許玴玪(韓国)
3( - ) 楊惠沢(中国)
4( - ) 祝啓慧(中国)
5( - ) ボウミック(インド)
以下省略

U15混合ダブルス ペア
1( - ) 王梓寧/楊惠沢(中国)
2( - ) ‪李承洙/許玴玪(韓国)‬
3( - ) 黎騏豪/阮芯諾(香港)
4( - ) PREECHAYAN/VIJITVIRIYAGUL(タイ)
5( - ) 余奕慶/郭語瑄(中華台北)
以下省略

U15混合ダブルス 個人
1( - ) 楊惠沢(中国)
2( - ) 王梓寧(中国)
3( - ) GUO ZHENG(フランス)
4( - ) ノイマン(ドイツ)
5( - ) ‪李承洙(韓国)
以下日本選手(20位以内)
13( - ) 中田宇海(貝塚第二中学校)
以下省略

U13男子ダブルス ペア
1( - ) 陳逸舟/周凱恩(中国)
2( - ) SEBETLELA/DZVAKA(ボツワナ)
3( - ) シリエフ/K.イスカンダロフ(ウズベキスタン)
4( - ) 丹波颯音/山田創介(愛工大名電中学校)
5( - ) AL-ZOUBI/ABDULDAIM(ヨルダン/ケニア)
以下省略

U13男子ダブルス 個人
1( - ) MA Yeongjun(韓国)
2( - ) AKLIE(ガーナ)
3( - ) SEBATINDIRA(ウガンダ)
4( - ) アル クワリ(カタール)
5( - ) AL-ZOUBI(ヨルダン)
以下日本選手(20位以内)
15( - ) 丹波颯音(愛工大名電中学校)
16( - ) 山田創介(愛工大名電中学校)
以下省略

U13女子ダブルス ペア
1( - ) CHOO Ke Ying/モフド(マレーシア)
2( - ) NASIRUMBI/ANYANGO(ウガンダ)
3( - ) CHARGUI/GHANEM(チュニジア)
4( - ) Lisa ZHAO/ロッシュ(フランス)
5( - ) AMADJI/KAMIKAZI(ベナン/ルワンダ)
以上5組

U13女子ダブルス 個人
1( - ) 祝啓慧(中国)
2( - ) モフド(マレーシア)
3( - ) Lisa ZHAO(フランス)
4( - ) 村松心菜(ミキハウスJSC)
5( - ) 楊以琳(香港)
以下日本選手
14( - ) 松島美空(京都カグヤライズ)
以下省略

U13混合ダブルス ペア
1( - ) 周凱恩/祝啓慧(中国)
2( - ) ムハマド/モフド(マレーシア)
3( - ) シェメシュ/ロドリゲス(プエルトリコ)
4( - ) Jaden JIA/Abigail YU(アメリカ)
5( - ) マロフ/B.GUASSARDO(スペイン/スロバキア)
以下日本ペア(20位以内)
8( - ) 山田創介松島美空(愛工大名電中学校/京都カグヤライズ)
16( - ) 丹波颯音/周妤霏(愛工大名電中学校/中華台北)
以下省略

U13混合ダブルス 個人
1( - ) モフド(マレーシア)
2( - ) 周凱恩(中国)
3( - ) 祝啓慧(中国)
4( - ) 楊以琳(香港)
5( - ) AKLIE(ガーナ)
6( - ) BORTEYE(ガーナ)
以下日本選手(20位以内)
15( - ) 松島美空(京都カグヤライズ)
以下省略

U11男子ダブルス ペア
1( - ) シリエフ/K.イスカンダロフ(ウズベキスタン)
2( - ) AL-SULAITI/AL-ABDULLA(カタール)
以上2組

U11男子ダブルス 個人
1( - ) SEBATINDIRA(ウガンダ)
2( - ) アル クワリ(カタール)
3( - ) SEBETLELA(ボツワナ)
4( - ) シリエフ(ウズベキスタン)
5( - ) K.イスカンダロフ(ウズベキスタン)
6( - ) アブドゥラシドフ(ウズベキスタン)
以下省略

U11女子ダブルス ペア
該当なし

U11女子ダブルス 個人
1( - ) LEE Yeseo(韓国)
2( - ) ANYANGO(ウガンダ)
以上2名

U11混合ダブルス ペア
1( - ) ロメロ/BUITRON(エクアドル)
2( - ) TISSAFI IDRISSI/ミュラー(フランス)
3( - ) LIM Johan/TEO Ashlee(シンガポール)
4( - ) HOLAYAWONG/APIJANYASITH(タイ)
以下省略

U11混合ダブルス 個人
1( - ) 榎本和奏(貝塚卓球アカデミー)
2(5↑) K.イスカンダロフ(ウズベキスタン)
3(1↓) LEE Yeseo(韓国)
4(1↓) DROBOV(ウクライナ)
5(8↑) ポポフ(ブルガリア)
以下省略

※( )内は前回順位との比較

\この記事をシェアする/

Rankingランキング

■トピックスの人気記事

NEW ARTICLE新着記事

■トピックスの新着記事