1. 卓球レポート Top
  2. 大会
  3. 国際大会
  4. その他の国際大会
  5. ワールドカップ団体戦2019東京 女子は中国が日本を破り9連覇

ワールドカップ団体戦2019東京 女子は中国が日本を破り9連覇

 2019年11月6~10日まで、東京体育館(東京)でJA全農 ITTF卓球ワールドカップ団体戦2019TOKYOが開催。
 大会最終日は男女決勝が行われ、女子は中国が日本を退け優勝を決めた。

若手を起用するも結果を出した中国が9連覇

終始攻撃的な姿勢を崩さなかった日本ペア

劉詩雯と陳夢、2人のこの気迫がこの1勝の価値を物語っている

伊藤は完全に勝利ペースで試合を進めたが......

伊藤の猛攻に孫穎莎はなす術なしといった表情

どこで歯車が狂ったか、伊藤は手中にしかけていた勝利を逃した

ダブルスに続いて気迫十分のプレーで平野戦に臨んだ世界女王の劉詩雯

平野は序盤から全開で臨んだが、韓国戦のようにはいかなかった

苦しめた場面もあったが、結果は3対0で中国

決勝まで快進撃を見せた日本女子は2位。各自の課題が浮き彫りになった


●女子決勝
 中国 3-0 日本
◯陳夢/劉詩雯 7,9,10 石川/平野
◯孫穎莎 -8,-9,6,7,10 伊藤
◯劉詩雯 3,8,5 平野
 孫穎莎 - 石川
 陳夢 - 伊藤

 準決勝の韓国戦では、消極的なプレーで敗れた石川/平野が序盤から声を出してアグレッシブなプレーを見せるも、中国ペアはそれを上回るような気迫と質の高いプレー。日本ペアは終盤の競り合いで点が取れずに、ストレート負け。

 中国は、故障を抱えた丁寧をベンチに下げて、再び孫穎莎を投入。中国が今大会の決勝で起用するということは、もはや「経験を積ませるための若手起用」ではないということだ。
 その孫穎莎をリズムのよいクレバーなプレーであっという間に2対0と追い詰めたのが日本のエース伊藤だ。2ゲーム目で追い上げながらも、伊藤に逃げ切られた孫穎莎は半ばあきらめたような表情すら見せていたが、3ゲーム目から伊藤の歯車が狂う。開き直ったか、孫穎莎の動きがよくなり、やっと届くようなフォア側のボールもカウンターするなど、一気に覚醒。4ゲーム目も大きくリードを広げ、孫穎莎がそのまま押し切る。しかし、ここで終わる伊藤ではない。最終ゲーム6対7という大事な場面でサービスミスをした孫穎莎を尻目に、伊藤は着実にポイントを重ね10対7とマッチポイント。しかし、ここからミスを連発し、まさかの5連続失点。日本は手痛い2失点目を喫した。

 実力者揃いの中国勢に軒並み土をつけている平野だが、まだ劉詩雯には勝ったことがない。苦手としているといってもいいだろう。前陣で威力のある両ハンドドライブを振る2人は同タイプの選手だが、序盤から荒々しく攻めた平野に対して、劉詩雯はあわてることなく落ち着いて対応。サービス、レシーブで、うまく平野に全力で強打させないようにして、カウンターを狙う、ミスを誘うなどして主導権を握る。この試合巧者ぶりはさすが世界チャンピオンといったところだろう。平野の好プレーもあるが、平野の失点と劉詩雯の好プレーがそれを上回る展開が続き、0対3の幕切れ。

 日本はもし伊藤が孫穎莎に勝っていたら、と考えたい誘惑があるが、ストレート負けという結果は現実のものだ。世界卓球の決勝で劉詩雯を破り、次世代のエースと目される孫穎莎、王曼昱らにも勝利経験のある伊藤がエースであることは日本にとっては非常に明るい材料であることは間違いない。団体戦で3点を取ることは依然として難しいが、中国はもはや決して手が届かない存在ではない。それを誰よりも実感しているのは選手たちだろう。

ITTF(国際卓球連盟):http://ittf.com/
大会特設サイト:http://www.japantabletennis.com/2019twc/

(取材=佐藤孝弘)

\この記事をシェアする/

Rankingランキング

■大会の人気記事

NEW ARTICLE新着記事

■大会の新着記事