1. 卓球レポート Top
  2. 大会
  3. 国内大会
  4. 全日本卓球(一般・ジュニア)
  5. 2020年
  6. 2020年全日本卓球 初日の競技ダイジェスト

2020年全日本卓球 初日の競技ダイジェスト

 2020年(令和元年度)全日本卓球選手権大会(一般・ジュニアの部)が1月13~19日まで丸善インテックアリーナ大阪(大阪市中央体育館)で開催される。
 大会初日は開会式に続いてジュニア女子1~2回戦、ジュニア男子1回戦、混合ダブルス1~2回戦が行われた。各種目のダイジェストをお伝えする。

【混合ダブルス】
大本命の森薗/伊藤が好発進
第2シードの張本/長﨑は初優勝を狙う

第1シードの森薗/伊藤らしいダブルス巧者ぶりで初戦を突破

張本/長﨑は成長した両者が初優勝を狙う

松島/丸は鹿屋/古川の社会人ペアにパワーで圧倒された

 2連覇中で優勝候補筆頭の森薗/伊藤(BOBSON/スターツ)は2回戦から登場し、余裕のあるプレーで神/松本(愛知工業大)をストレートで下し3回戦へ。
「濃い内容の練習ができた。動きはいいので、判断力を明日に向けて頭をもっと回していきたい」と伊藤。森薗は「自分が少しダブルスから遠ざかっていて、位置取りがいつもより後ろすぎると思いました。もう少し自分の立ち位置を考えたい」と明日以降に向けての課題を明かした。

 昨年、決勝で森薗/伊藤に破れ、優勝を逃した張本/長﨑(木下グループ/JOCエリートアカデミー・大原学園)は、張本の決定力の高い両ハンドを得点源に横谷/浅井(愛工大名電高/桜丘高)にストレート勝ち。
試合後、ミックスゾーンで「全日本は独特の雰囲気で負けたら終わりという緊張感がある。今年は2人で力を合わせて優勝したい」と張本。いまだ手に入れていない全日本混合ダブルスのタイトルを狙う。

 このほか、注目の小学6年生、松島/丸(木下グループ/立命館大)は鹿屋/古川(リコー/トプコン)に力負け。また、シードの田添健汰/森薗美月(木下グループ)が立藤/岩田(明治大/朝日大)に、坪井/平侑(東京アート/サンリツ)が中林/宋(原田鉱業/中国電力)に敗れ2回戦で姿を消した。

【ジュニア女子】
注目の張本美和が3回戦へ

張本美和は威力の増した両ハンドで上位進出を狙う

小塩悠菜は独特のプレースタイルで対戦相手をほん弄

 注目を集める小学5年生、張本(木下グループ)は1回戦で異質攻守型の橋本(敦賀高)を3対1で破ると、2回戦では由井(21クラブ)をしっかりと振り抜く両ハンドドライブで攻め切りストレート勝ち。昨年よりも身長が10cmも伸び、ボールの威力が増しただけでなく、ミスも減った。小学5年生にしてこの安定感は驚くべきだ。
「最近、練習ではバックハンドを強化していますが、チャンスボールはやはりフォアの方が得意なので、フォアで攻めることができたと思います。ジュニアはメダル、一般は去年よりも一回でも多く勝ちたいです」と張本。技術、戦術、フィジカルとあらゆる面で成長を感じさせた張本の快進撃を止めるのは誰になるのだろうか。

 もう1人の小学5年生、小塩悠菜(石田卓球クラブ)は正統派の張本とは正反対の、独特のスタイル。2回戦では独特のペングリップでプレーしたが、ラリーの途中にグリップをシェークに変えることもある変幻自在ぶりだ。
 そして、もう1人の小学5年生、植田杏(TTC平屋)も勝ち進んでいる。第2の黄金世代を築くことができるだろうか。

【ジュニア男子】
小学6年生の吉山和希が2回戦へ

吉山和希はなめらかな両ハンドの切り替えで逆転勝ち

 ジュニア男子は1回戦のみが行われた。松島輝空(木下グループ)としのぎを削る小学6年生の吉山和希(TC中原)は松井(育英高)に1対2とリードされあとがなくなったところから、巧みなサービスとテクニカルなフォアストレートで得点を重ね逆転。切り替えのスムーズさにも特筆すべきものがある。

 2日目はジュニア男子2~3回戦に始まり、男女ダブルス1回戦、混合ダブルス3~4回戦、女子シングルス1回戦が行われる。

(取材=佐藤孝弘、小松賢)


卓レポツイッターでは大会の速報をお届けしています。

詳しい試合の結果は大会公式サイトでご確認ください。
全日本卓球:http://www.japantabletennis.com/zennihon2019/
\この記事をシェアする/

Rankingランキング

■大会の人気記事

NEW ARTICLE新着記事

■大会の新着記事