WTTユースコンテンダー バンコクが2025年4月28日から5月1日にかけてバンコク(タイ)で開催された。女子の結果は次の通り。U17では松島美空(日本)が3位に入った。
写真提供=WTT
◆各種目優勝
U19女子シングルス 許玴玪(韓国)
U17女子シングルス 呉映萱(中華台北)
U15女子シングルス 林琬容(中華台北)
U13女子シングルス Qinle XIA(オーストラリア)
U11女子シングルス YONG Wan Suan(マレーシア)
◆主な試合結果
U19女子シングルス
▼予選リーグ(抜粋)
許玴玪(韓国) 10,-6,-8,9,5 島村果怜(日本)
島村果怜(日本) 3,1,4 AMANGELDI(カザフスタン)
陳忞昕(中華台北) -7,6,5,-11,10 日下部詩季(日本)
日下部詩季(日本) -9,6,1,7 AI LIS Gan(マレーシア)
サー・リンチャン(シンガポール) 6,4,9 立川釉菜(日本)
立川釉菜(日本) 7,-7,5,7 マサン(インド)
▼決勝トーナメント1回戦(抜粋)
CHANVANITBORIKAN(タイ) 6,4,-3,7 日下部詩季(日本)
立川釉菜(日本) 6,6,9 LIM Jing Shuen(マレーシア)
島村果怜(日本) 4,6,-8,11 Nguyen LE(オーストラリア)
▼決勝トーナメント2回戦(抜粋)
立川釉菜(日本) 12,11,9 呉映萱(中華台北)
CHOI Nahyun(韓国) 8,10,-6,-9,9 島村果怜(日本)
▼決勝トーナメント3回戦(抜粋)
立川釉菜(日本) 8,2,5 黄薇安(中華台北)
▼準々決勝
許玴玪(韓国) -6,-9,5,7,9 クルス(フィリピン)
CHOI Seoyeon(韓国) -9,9,-5,13,9 立川釉菜(日本)
CHOI Nahyun(韓国) 7,8,9 蘇籽童(香港)
巫嘉恩(中華台北) 6,-10,2,6 ボウミック(インド)
▼準決勝
許玴玪(韓国) 7,7,4 CHOI Seoyeon(韓国)
巫嘉恩(中華台北) -9,3,8,4 CHOI Nahyun(韓国)
▼決勝
許玴玪(韓国) 11,8,8 巫嘉恩(中華台北)

U17女子シングルス
▼予選リーグ(抜粋)
日下部詩季(日本) -7,2,5,7 サハ(インド)
日下部詩季(日本) 5,6,8 DERUJIJAROEN(タイ)
立川釉菜(日本) 4,-9,9,3 AI LIS Gan(マレーシア)
立川釉菜(日本) 2,8,-10,6 チャクラボルティ(インド)
松島美空(日本) 4,8,7 PONCHAI(タイ)
CHIANG Janelle(シンガポール) 7,-6,-7,9,11 松島美空(日本)
松島美空(日本) 2,5,5 TORZAR(フィリピン)
▼決勝トーナメント1回戦(抜粋)
松島美空(日本) 2,4,8 VIJITTHAM(タイ)
▼決勝トーナメント2回戦(抜粋)
松島美空(日本) 7,-6,-8,5,9 YOO Yerin(韓国)
立川釉菜(日本) 4,-9,7,3 バット(インド)
日下部詩季(日本) -8,7,9,5 CHIANG Janelle(シンガポール)
▼決勝トーナメント3回戦(抜粋)
松島美空(日本) 6,-6,6,4 林琬容(中華台北)
立川釉菜(日本) 7,8,6 CHOI Nahyun(韓国)
蘇籽童(香港) 4,-8,6,5 日下部詩季(日本)
▼準々決勝(抜粋)
松島美空(日本) 3,-8,5,-13,8 陳忞昕(中華台北)
郭語瑄(中華台北) -5,-9,11,8,6 立川釉菜(日本)
▼準決勝
郭語瑄(中華台北) 6,15,9 松島美空(日本)
呉映萱(中華台北) 10,7,-7,8 蘇籽童(香港)
▼決勝
呉映萱(中華台北) 5,7,7 郭語瑄(中華台北)

U15女子シングルス
▼予選リーグ(抜粋)
松島美空(日本) 2,4,1 KOH Gisele(シンガポール)
松島美空(日本) 2,3,4 Alyssa YEUNG(オーストラリア)
▼決勝トーナメント2回戦(抜粋)
郭語瑄(中華台北) -10,6,-9,7,9 松島美空(日本)
▼準決勝
林琬容(中華台北) 9,4,7 ASPATHI(アメリカ)
郭語瑄(中華台北) 9,12,-4,5 ブータ(インド)
▼決勝
林琬容(中華台北) -5,8,6,-9,8 郭語瑄(中華台北)

U13女子シングルス
▼準決勝
賴愛心(香港) -6,-2,9,11,7 楊以琳(香港)
Qinle XIA(オーストラリア) 6,6,6 YONG Wan Suan(マレーシア)
▼決勝
Qinle XIA(オーストラリア) 5,-8,10,10 賴愛心(香港)

U11女子シングルス
▼準決勝
YONG Wan Suan(マレーシア) 1,8,2 CHEN Ethel(シンガポール)
MEEKAEW(タイ) 3,4,9 NG Yu Qian(マレーシア)
▼決勝
YONG Wan Suan(マレーシア) 7,3,6 MEEKAEW(タイ)

◆日本からの出場選手(女子)
立川釉菜(明徳義塾高校)※高体連派遣
日下部詩季(遊学館高校)※高体連派遣
島村果怜(横浜隼人高校)※高体連派遣
松島美空(京都カグヤライズ)※自主参加