1. 卓球レポート Top
  2. その他
  3. 卓球レポートアーカイブ
  4. 名勝負セレクション
  5. 卓レポ名勝負セレクション アジア選手権 平昌の熱闘 Select.12 王曼昱 対 陳夢

卓レポ名勝負セレクション 
アジア選手権 平昌の熱闘 Select.12 王曼昱 対 陳夢

 卓球レポートは国内外のさまざまな大会へ足を運び、およそ半世紀にわたり、あまたの熱戦を映像に収め続けてきた。その膨大な映像ストックの中から、語り継がれるべき名勝負を厳選して紹介する「卓レポ名勝負セレクション」。
 このシリーズでは、9月に韓国の平昌で開催された第26回アジア卓球選手権大会(以下、アジア選手権)での熱戦をセレクトして紹介する。
 今回の名勝負は、王曼昱(中国)対陳夢(中国)の女子シングルス準々決勝をお届けしよう。

■ 観戦ガイド
元世界女王と五輪女王の意地と技が火花を散らす
決着まで目が離せない超ハイレベルな名勝負

 世界一の座を長きにわたってキープしている中国だが、現在の中国女子を支えているのは、孫穎莎、陳夢、王曼昱の3人だ。近年の国際的なビッグマッチの女子シングルスタイトルは、ほぼこの3人で分け合っており、孫穎莎、陳夢、王曼昱が中国のみならず世界のトップ3であることに異論の余地はないだろう。
 当然、この3者が対戦すればハイレベルな熱闘になることは必至で、今回取り上げる王曼昱と陳夢の女子シングルス準々決勝も壮絶な試合になった。

 世界卓球2021ヒューストン女子シングルス優勝の王曼昱は、長いリーチを生かした安定感抜群の両ハンド攻守が持ち味で、4回戦では木原美悠(日本)をストレートで下して準々決勝まで勝ち上がってきた。連覇を狙った世界卓球2023ダーバンでは同僚の陳幸同(中国)に敗れてベスト8に終わっており、中国首脳陣にあらためて自身の力をアピールしたい王曼昱にとっては負けられない一戦である。

 対する東京オリンピック女子シングルス優勝の陳夢は、ラリー戦に抜群の強さを誇り、3球目や5球目などの短期決戦も得意とする。また、29歳の陳夢は、王曼昱(24歳)や孫穎莎(22歳)より長く中国の中軸を担っており、現在の中国女子のリーダー的存在でもある(年齢は大会時)。

 技術力と戦術力がずば抜けていることに加え、優れた対応力をも備えた中国の主力選手たちによる同士打ちは一方的な展開になることは少ないが、王曼昱対陳夢も例に漏れず、互いがラリーの主導権を奪い合いながらゲームオールにもつれていく。
 そうして迎えた最終の第5ゲーム、王曼昱がスタートダッシュに成功して7-0と陳夢を突き放し、勝負あったかに見えたが......。
 復権を目指す元世界女王と経験豊富な五輪女王の意地と技がぶつかり合う、今大会の女子シングルスで一、二を争う大熱闘に最後まで見入ってしまうこと必至だ。
(文中敬称略)

↓動画はこちら

(文/動画=卓球レポート)

\この記事をシェアする/

Rankingランキング

■その他の人気記事

NEW ARTICLE新着記事

■その他の新着記事