1. 卓球レポート Top
  2. 大会
  3. 国際大会
  4. 世界卓球
  5. 2017デュッセルドルフ
  6. 元日本代表が世界卓球を語る「梅村礼の眼」⑬

元日本代表が世界卓球を語る「梅村礼の眼」⑬

世界卓球2017デュッセルドルフでは、全日本チャンピオンの座に2度輝き、日本代表としても活躍した梅村礼がその鋭い目で見た世界卓球を語る。ここでは、男子シングルス4回戦、準々決勝の話を聞いた。


ayazo.jpg<男子シングルス準々決勝>
許昕(中国) 9,-6,6,8,4 張本

この試合は中国側も本気だったと思います。張本選手は1試合1試合強くなっている感じがあり、しっかりとスイングしたら全部入るのではないかと思うくらい精度が高まっていました。相手を見て、オープンなスペースにカウンターを決めるなど、コースを自在に変えた点は13歳とは思えない落ち着きであり、技術の高さを備えているとあらためて感じました。
ゲーム終盤は許昕が緩急をつけ始めてタイミングを崩してきたときの対応に苦しんだ場面が見られました。ですから、今後は相手の緩いボールや速いボールに対応する力を身に付けることが次に対中国選手と対戦するときまでの課題だといえるでしょう。
とはいえ、世界卓球という大舞台で水谷選手に勝ったり、4回戦のピステイ選手(スロバキア)のように精神的に揺さぶりをかけられるような展開があったりと、たくさんのことを経験できたことは今後、彼がステップアップするために役立つと思います。これから先も目が離せない楽しみな選手ですね。

<男子シングルス4回戦>
丹羽 -11,9,-11,10,5,-9,9 オフチャロフ(ドイツ)

普段、オフチャロフがどのような練習をしているのかを見ることがあるのですが、世界卓球前はアジア選手対策として、速いボールに対する練習を多くやっていました。しかし、今日の丹羽選手は、そのときよりも速いボールを打っていました。丹羽選手らしいトリッキーなプレーと速いボールが組み合わさり、相手のオフチャロフ選手が驚く展開が見られました。丹羽選手は普段はポーカーフェイスでガッツポーズをすることが少ないのですが、今日はガッツポーズも出たり、本当に勝ちにきているなというのは見えました。
フォアハンドを多用していたことについては、バックハンドだけではオフチャロフ選手の力のあるドライブに押し込まれてしまうための作戦だったと思います。自分が良い展開に持ち込めるように仕向けていた感があります。
また、オフチャロフ選手のサービスに苦しむ場面もありましたが、丹羽選手はレシーブが甘くならないように相当気を使っていたと思います。ただし、丹羽選手のサービスもよく効いていて、最後はフォアハンドで決めにいけたことが勝因だと思います。
 


大会の速報はツイッターでも配信中! ツイッターアカウントをお持ちの方はぜひフォローを!
https://www.twitter.com/takurepo/
 

今大会の模様は卓球レポート7月号(6月20日発売)に掲載

公益財団法人日本卓球協会:http://www.jtta.or.jp
世界卓球2017デュッセルドルフ/公式サイト(英語):http://www.wttc2017.com/en.html
国際卓球連盟(ITTF)世界卓球2017デュッセルドルフ(英語):
http://www.ittf.com/tournament/2705/world-table-tennis-championships/

\この記事をシェアする/

Rankingランキング

■大会の人気記事

NEW ARTICLE新着記事

■大会の新着記事