1. 卓球レポート Top
  2. 大会
  3. 国際大会
  4. 世界卓球
  5. 2021ヒューストン
  6. 世界卓球2021ヒューストン 男女シングルス3回戦ハイライト&選手コメント

世界卓球2021ヒューストン 男女シングルス3回戦ハイライト&選手コメント

11月23〜29日にジョージ R.ブラウン コンベンションセンター(ヒューストン/アメリカ)で世界卓球2021ヒューストン(2021年世界卓球選手権ヒューストン大会ファイナル[個人戦])が開催中。
大会3日目は混合ダブルス2回戦、男女ダブルス2回戦、男女シングルス3回戦が行われた。男女シングルス3回戦では多くのドラマが生まれた。ここではハイライトと勝利選手のコメントを掲載する。

A.ディアス(プエルトリコ) 10,-8,9,9,-4,5 陳思羽(中華台北)
プレーの緻密なアジアの強豪を緩急自在の多彩なバックハンドを武器に破り、プエルトリコ勢として初のベスト16入りを果たしたディアス。二人三脚で進んできた父ブラディーミルと笑顔を輝かせた。

「ついに世界選手権大会でベスト16進出をつかみとりました。とても嬉しいです。ヒューストンでの試合を楽しんで、引き続き頑張ります!」(アドリアーナ・ディアス)

ジャア(アメリカ) 7,-6,-11,7,9,6 アレグロ(ベルギー)
アジアチャンピオンの‪李尚洙‬(韓国)をストレートでくだし勢いに乗るアレグロを、ラリー戦の末に破ったジャア。クールなジャアが珍しく声を出してプレーしていたことからも、今大会にかける思いの強さが伝わってくる。地元アメリカの応援を背にどこまで駆け上がれるか。

「これまでアジアやヨーロッパの選手が勝ってきた卓球というスポーツにおいて、アメリカの選手でもベスト16には入れることが示せてうれしいです。この調子で勝ち進み、地元アメリカの方たち、特に子どもたちをワクワクさせたいです」(カナック・ジャア)

黄鎮廷(香港) 8,10,6,-3,7 D.ハーベゾーン(オーストリア)
今大会の黄鎮廷はどこか違う。そう感じさせるのに十分なパフォーマンスを既に発揮している。幅の広いプレーで丹羽を破ったハーベゾーンを台上からの厳しい攻撃、得意のラリーで退けた。許昕が代表を退いた今、ペンホルダーの雄はこの男だ。

「ハーベゾーンは以前にも対戦したことがあるので、彼のプレーはよく知っています。この試合もミスはいくつかありましたが、試合の中で調整することができました。一歩一歩進んでいくのみです。次が最後の試合にならないようにしたいですね(笑)」(黄鎮廷)

モーレゴード(スウェーデン) -3,7,8,6,-9,-10,11 フランチスカ(ドイツ)
スウェーデンの暴れん坊がドイツの優等生を打ち負かした。相手を雰囲気で飲み込むようなスケールの大きさを感じさせる選手だ。奇想天外なプレーは衰えるどころかキレを増しているようだ。

「最終ゲームの緊迫した場面では、とにかく落ち着いてプレーすることを心がけました。この試合ではリードする場面が多かったですし、良い感触を持っていました。ラッキーなポイントもいくつかあって助けられました。ベスト16に入れたのは驚きです」(トルルス・モーレゴード)

K.カールソン(スウェーデン) -5,10,7,8,-7,3 カサン(フランス)
思い切りのよいカウンターで先手を取ったカサンに対して、得意のサービスとバックハンドからの展開で粘り強く戦ったカールソンが勝利を手にした。

「タフな試合でした。お互いサービスから積極的に攻撃していくスタイルだと思いますが、特に序盤、相手の調子がよかったですね。そのためプレッシャーも感じましたが、なんとか策を見出しました。相手のレシーブがうまかったので、さまざまな種類のサービスを混ぜるなどして戦いました。この試合には満足していますが、もっとプレーを進化させていきたいです」(クリスチャン・カールソン)

フィルス(ドイツ) 3,7,4,9 ディヤス(ポーランド)
2回戦で張本智和を破ったディヤスに対して、粘り強い守備と思い切った攻撃でストレート勝ちを収めたフィルス。大舞台に強い彼がトーナメントに勝ち残っていることは明日も何かが起きることを意味しているのかもしれない。

「今日は相手にプレッシャーをかけつつ、良いプレーをすることができました。攻撃と守備の切り替えがうまくいき、相手は神経質になっていたようです。ベスト16は私にとって大きな意味を持ちます。オフチャロフが大会を棄権していなければ、そもそも出場できませんでしたから。信じられない感じです。明日は地元選手のジャアとの対戦になりますが、試合を楽しんで頑張りたいと思います。」(ルーウェン・フィルス)

林鐘勳(韓国) 9,8,-8,5,-6,-8,11 林昀儒(中華台北)
ラブオールからフルスロットルで優勝候補の林昀儒に立ち向かった林鐘勳。序盤、大人しい天才が面食らっている様子がその表情から見て取れた。勢いだけで勝てる相手ではもちろんないが、リスクを負ったフルスイングの両ハンドカウンターを最後まで貫いた林鐘勳の戦いぶりには心を揺さぶるものがあった。

(写真・文=卓球レポート)

\この記事をシェアする/

Rankingランキング

■大会の人気記事

NEW ARTICLE新着記事

■大会の新着記事