1. 卓球レポート Top
  2. 大会
  3. 国内大会
  4. インターハイ
  5. 札幌インターハイ2023
  6. 札幌インターハイ 男子ダブルスは中村/萩原(愛工大名電)が優勝

札幌インターハイ 男子ダブルスは中村/萩原(愛工大名電)が優勝

 
 高校生たちの祭典、第92回全国高校総体卓球競技大会(通称インターハイ)が8月8〜13日に北海道札幌市の北ガスアリーナ札幌46(札幌市中央体育館)で開催される。昨年は新型コロナウイルスへの感染対策を踏まえ男女別日程で開催されたが、今年は従来通り、男女同時開催で高校日本一をかけた熱戦が繰り広げられる。
 大会4日目の本日8月11日は男子ダブルス4回戦〜決勝が行われ、中村煌和/萩原啓至(愛工大名電)が優勝を果たした。

【優勝】中村/萩原のサウスポーペアが初優勝

中村(左)/萩原が熱戦を乗り越えて高校生王者ペアに輝いた

「声をかけ合ってプレーした」という2人の連係が最後に生きた

【2位】木塚陽斗/岡田空(明豊)

木塚(右)の決定力の高さを岡田の堅実なプレーが支えた

【3位】佐藤卓斗/小野泰和(出雲北陵)

サウスポーの小野(左)のチャンスメークと佐藤の決定打で表彰台

【3位】三木隼/木方圭介(野田学園)

三木(左)と木方の両者の高い攻撃力で3位に


▼男子ダブルス準々決勝

木塚陽斗/岡 田 空(明豊) 8,2,9 髙橋慶太/谷本拓海(育英)
佐藤卓斗/小野泰和(出雲北陵) -9,10,6,-9,2 坂本蓮/趙‪禹潼(瓊浦)
三木隼/木方圭介(野田学園) 7,8,3 梅木大智/阿部鴻憲(鶴岡東)
中村煌和/萩原啓至(愛工大名電) -7,3,12,7 日高智貴/佐野和輝(大阪桐蔭)

▼男子ダブルス準決勝
木塚陽斗/岡田空(明豊) 6,9,8 佐藤卓斗/小野泰和(出雲北陵)
中村煌和/萩原啓至(愛工大名電) 7,6,5 三木隼/木方圭介(野田学園)

▼男子ダブルス決勝
中村煌和/萩原啓至(愛工大名電) 4,0,-9.-9,9 木塚陽斗/岡田空(明豊)

 男子ダブルス決勝は、第1シードの木塚/岡田(明豊)と第2シードの中村/萩原という、男子学校対抗で明日の決勝を争う2校のペアの対戦となった。
 序盤2ゲームは愛工大名電ペアの質の高い攻撃に明豊ペアが対応しきれずに、一方的な展開となったが、第3ゲームからは後がなくなった明豊ペアが木塚の多彩さ、岡田の攻撃力を発揮し、息を吹き返した。明豊は、九州勢の大声援の後押しもあって、2ゲームを取り返し、2対2に。
 最終ゲームも明豊ペアが7-4とリードしたが、ここで名電ペアがタイムアウト。ここから、再びしっかり動いて粘り強さを取り戻した中村/萩原が念願の初タイトルを手にした。これで愛工大名電は3年連続の男子ダブルスのタイトルを連取。萩原は昨年の鈴木颯とのペアに続けて同タイトル2連覇となった。

 2位の木塚/岡田は木塚の意外性のあるプレーと岡田の確実なプレーの連係で、3回戦で池田/大槻(東山)に2対0とリードされたところから逆転したほかは、決勝まで順当に勝ち上がってきた。決勝も逆転優勝の流れはあったが、王者名電の土俵際の強さの前に惜しくも屈した。

 3位には、学校対抗でもチームの要として活躍した佐藤/小野(出雲北陵)と、学校対抗準々決勝敗退の無念を晴らしたかった三木/木方(野田学園)が入った。

●優勝ペア中村煌和/萩原啓至選手のコメント
中村「2人とも調子が悪くて、ダブルスが個人個人になってしまってて、うまくダブルスらしいベアリングができてなくて、ちょっと不安もありました。ダブルスだけの選手もいますが、自分たちは学校対抗もずっと出ていて、今のところ全勝で乗り越えられてるんで、優勝してホッとしてます。
 萩原とのダブルスは高1ぐらいからずっと組んでて、高2のインターハイはお互い鈴木(颯)さんと吉山(僚一)さんと組みましたが、高1の頃は2人で頑張ろうと出てすぐ負けちゃって、そこからエースダブルスとしてすごく練習してきました。組む機会もインターハイが終わったら、全日本ぐらいしかないので、絶対に優勝したいなと思ってて、最後の最後に優勝できたんでよかったです。
 普通の決勝戦だったら、負けたらどうしようとか思わずに、やるしかないと思えるんですが、自分が大分出身で明豊には勝たないといけないと力が入ってしまって、あと一歩のところでうまくいきませんでした。そこで、萩原が『大丈夫だよ』って声をかけてくれて、最後の7-4の時、劣勢でしたが、お互いを励まして、やるしかないという気持ちで一球ずつやってこれたので、本当に良かったです。萩原に感謝します」

萩原「インターハイ前に自分があんまり(愛工大名電高の)寮にいなくて、しっかりダブルスの練習は実はできてなくて、その中でこのインターハイを迎えたので、正直、不安しかなかったんですけど、もうやるしかないという思いで1試合ずつ乗り越えました。煌和は同級生ですし、1球ずつグータッチしながら励まし合いながら1戦1戦乗り越えた結果がこうなったのかなと思います。
 決勝戦も2ゲームまで完璧で、途中から相手も応援とかすごくて勢いがあったペアで結構挽回されつつあって、その中で自分たちが負けたらどうしようという思考になっちゃって、凡ミスが増えてしまったんですけど、最後はもう友情で勝ちました。
 声は自分が中村に掛けるんですけど、『大丈夫。お前ならできる』って言ってました。ダブルスは個人戦じゃなくて
2人で1つなのでその気持ちは忘れずにやっていて、中村自身も自信はあまりなかったと思いますが、この期間、自分に何ができるかなって考えて、声かけして、ちょっとでも自信つけてくれたらなって思っていました」

卓レポツイッターで札幌インターハイの熱戦を速報中。ぜひご覧ください!

詳しい記録は下記大会公式ページまで
https://kirokukensaku.net/0IH23/discipline_060_20230811.html

最終ゲームのタイムアウトで逆転劇を呼び寄せた今枝一郎監督と

(取材=卓球レポート)



\この記事をシェアする/

Rankingランキング

■大会の人気記事

NEW ARTICLE新着記事

■大会の新着記事