1. 卓球レポート Top
  2. その他
  3. 卓球レポートアーカイブ
  4. 「夏に伸びる」渋谷五郎
  5. 夏に伸びる(第5回/全9回)

夏に伸びる(第5回/全9回)

夏になると、学生の皆さんには、「夏休み」という重点的に練習できる絶好のチャンスがあります。夏をどのように過ごすかで、その後の卓球は変わってくるはず。夏を有意義に過ごすためには、どんなことに留意すればよいのかを、卓球レポート1995年8月号「特集 夏に伸びる(文=渋谷五郎)」より抜粋して紹介しましょう。ここからは、春から卓球を始めた選手を念頭に、練習方法に触れます。夏は「大きく伸びるための基礎固め」として練習に取り組みましょう。 

正確に動く意識を強く持つ

 卓球を始めて3~4カ月も経てば、ギコチなさはあるが、一応打てるようになる。
 実はそのあたりが非常に重要な時期なのだ。この時期にどんな練習をしたかで、その後の伸びに大きく差が出てくる。
 最も基本的な動作を固める必要がある。まず正確に動き、正確に打つ練習をする。足を動かさないで、手だけ伸ばして打つことのないように、注意しながら1本1本ボールを打つことだ。
 やり方は多球練習で行った方が効果がよく上がるだろう。二人でボールを打ち合いながらでは、ミスも多いしリズムも嚙み合わず、時間がもったいない。
 ただし、うまく相手ができるコーチや先生なら、リズム感が出るので打って良い。
 速く動くよりも、正確に動くことが目的だから、動きが間に合わないような早いボールや、ボールを出すタイミングを早くしたりしない。
 図1、図2の斜線の範囲にランダム(不規則)にボールを出してもらって、動いてフォアハンドで打つ。慣れるにしたがって、少しずつ打球のスピードを速めたり、タイミングを早くしたり、難易度を高めていくようにする。


20180716-zu1-2.jpg


第6回に続く
\この記事をシェアする/

Rankingランキング

■その他の人気記事

NEW ARTICLE新着記事

■その他の新着記事