1. 卓球レポート Top
  2. 大会
  3. 国際大会
  4. 世界卓球
  5. 2018ハルムスタッド
  6. 【女子団体決勝】中国が日本を下し、4連覇!

【女子団体決勝】中国が日本を下し、4連覇!


中国が日本を3対1で下し、4連覇達成。日本は3対会連続の銀メダル
 

V4を飾った中国

伊藤がトップで劉詩雯を下し、日本が先制


 
<女子団体決勝>
中国 3-1 日本
 
  劉詩雯 -9、8、5、-8、-10 伊藤○
○丁寧  6、10、11 平野
○朱雨玲 4、7、8 石川
○劉詩雯 6、6、10 平野
  丁寧         -           伊藤
 
 決勝まで1点も落とさず勝ち上がってきた日本。伊藤、平野が台頭し、それを石川がキャプテンとして支える形でチームとしての雰囲気もいい。中国に対してもやってくれそうな気配は十分だ。
 
 トップの伊藤対劉詩雯で試合はいきなりトップギアに入る。速攻で畳み掛ける伊藤。それを緩急をつけながらいなす劉詩雯。伊藤は攻めすぎのきらいもあるが、劉詩雯相手につないだところで点にならないのでそれでいい。競り合いの末、リスクを負った速攻が決まった伊藤が第1ゲームを先行。これで劉詩雯はのびのびプレーできなくなったため、伊藤にとっては大きなアドバンテージになった。
 
 第2ゲームも序盤は伊藤が速さで劉詩雯にプレッシャーをかける。このまま2ゲーム連取かと思われたが、中盤から劉詩雯が伊藤のバック側にロングサービスを出し、バックハンドでつないできたレシーブを狙う戦術で流れを変え、第2ゲームを取り返す。振り出しに戻したことで、少し余裕が生まれた劉詩雯は、伊藤のサービスをうまくレシーブできるようになり、ロングサービスを効果的に使って第3ゲームも連取。劉詩雯が王手をかける。第4ゲームも劉詩雯が序盤を優位に進めるが、1-3で日本がタイムアウトを取った後、今度は伊藤が思い切ったロングサービスを使って劉詩雯のレシーブを乱し、このゲームを取り返す。
 
 第5ゲームは伊藤がリスクを負ったプレーを変えずに追いすがるが、劉詩雯に8-10と2度のマッチポイントを握られてしまう。しかし、ここからの伊藤が圧巻だった。サービスから2本連取でジュースに持ち込むと、苦しめられていた劉詩雯のロングサービスをうまくさばいて逆にマッチポイントを握る。最後は3球目のバックハンドドライブがネットをかすめて入り、逆転で劉詩雯を下した。「自分から攻めていくことを意識した」と試合後、本人が語ったように、ミスが出ても強気で両ハンドを振るプレーを貫き通し、日本に先制点をもたらした。これまで、競ることすらかなわなかった劉詩雯に対し、競るどころか決勝の舞台で勝ってしまう日本選手が現れるとは、ただただ驚くばかりだ。
 


気合十分の丁寧は平野をストレートで下す

平野は執拗なミドル攻めに苦しんだ

自由自在のバックハンドで石川に完勝した朱雨玲

4番で平野を下し、優勝を決めた劉詩雯


 
 これで勢いに乗った日本は平野が登場。対するは、世界チャンピオンの丁寧。丁寧は足をねん挫しているという情報があり、それを裏付けるように昨日の香港戦では蘇慧音にいいところなくストレートで敗れている。これは日本が2点目かと思われたが、丁寧のプレーは昨日と見違えるようにすごかった。
 平野のライジングをとらえたボールに対して持ち前の守備範囲の広さで粘り、時にはバックハンドのカウンターで応酬。平野がエースを決める場面もあったが散発的で、連続得点にはならない。また、丁寧は、平野に対して両サイドに振ると両ハンドドライブの勢いが増して手が付けられなくなるため、ミドルからラリーを始める戦術を徹底していた。しかも、そのボールが深くてやや高いため、平野は分かっていてもなかなか効果的なショットが打てなかった。結果は丁寧がストレートで平野を下し、勝負を振り出しに戻した。
 
 試合の流れが決まる3番、日本は石川を持ってきた。対する中国は朱雨玲。今大会の石川の出来から競り合いが予想されたが、結果は朱雨玲のワンサイドゲームになってしまった。
 とにかく朱雨玲のバックハンドが圧巻だった。はじく、こするが自由自在で、石川は朱雨玲のバック側にかなり厳しいボールを送らないとバックハンドで決定機をつくられてしまうという苦しい展開。朱雨玲のサービスに対してもうまくレシーブできなかった石川は勝機を見いだせず、ストレートで敗戦。中国が4連覇に王手をかけた。
 
 
 4番は平野対劉詩雯。前陣でつなぎ目のない両ハンドドライブを武器にするという点で、平野と劉詩雯はよく似ている。年功上、平野が劉詩雯から受けている影響は決して小さくないだろう。
 試合は予想通り、前陣両ハンドドライブの打ち合いになったが、終始ペースは劉詩雯が握った。スピード重視で直線的な弾道の平野に対し、回転重視の山なりの弾道で応じる劉詩雯。回転やスピード、高さを自在にコントロールして平野のミスを誘った劉詩雯がラリーを支配し、ストレートで勝利。中国が4大会連続の優勝を果たした。
 
 日本としては5番にトップで勝ち点を上げた伊藤が控えていたため、なんとかつなぎたかったが、中国から勝ち点を上げることができたことは大きな収穫だ。馬場監督が目標に掲げていた打倒中国はならなかった。しかし、それを達成するための時間は確実に短縮されていることを感じさせる大会だった。
 
 

 
3大会連続の銀メダルを獲得した日本。次こそ、打倒中国だ!
 


卓レポ.comツイッター:https://www.twitter.com/takurepo/
ITTF(国際卓球連盟):https://www.ittf.com
LIEBHERR WORLD TABLE TENNIS CHAMPIONSHIPS 2018:https://wttc2018halmstad.com
 

(写真=佐藤孝弘 文=猪瀬健治)

\この記事をシェアする/

Rankingランキング

■大会の人気記事

NEW ARTICLE新着記事

■大会の新着記事