1. 卓球レポート Top
  2. 大会
  3. 国内大会
  4. インターハイ
  5. 富山インターハイ2021
  6. 富山インターハイ 愛工大名電が静岡学園を退け決勝へ ~男子学校対抗準決勝~

富山インターハイ 愛工大名電が静岡学園を退け決勝へ ~男子学校対抗準決勝~

 2021年8月12日~17日、富山市総合体育館(富山県)にて第90回全国高等学校卓球選手権大会(インターハイ)が開催されている。大会4日目は男子学校対準決勝が行われ、愛工大名電が静岡学園の挑戦を退け、5連覇に向けてまた一つ駒を進めた。

愛工大名電が静岡学園をストレートでくだす

篠塚は力強いプレーで鈴木を圧倒

ここまでチームをけん引してきたエースの鈴木だが、篠塚には完敗

初のシングルスでの起用となった吉山はパワープレーで快勝

篠塚(左)/谷垣は質の高いボールで静岡学園ペアの追撃を振り払った

静岡学園はダブルスで一矢報いたかったがわずかに及ばず

静岡学園は静岡県勢として男子学校対抗初のベスト4入りという快挙を果たした

<男子学校対抗準決勝>
 愛工大名電(愛知) 3-0 静岡学園(静岡)
○篠塚 8,3,4 鈴木
○吉山 6,4,-7,4 葛西
○篠塚/谷垣 6,10,-10,10 鈴木/田中


 準々決勝では東山にひやりとさせられた愛工大名電だったが、準決勝ではまわしを締め直して王者らしいプレーで、静岡県勢として初のベスト4入りを果たし、勢いに乗る静岡学園をストレートでくだし決勝進出を決めた。
 トップの篠塚は、クレバーな戦い方をする鈴木に対して、レシーブや3球目攻撃で決定打となるようなボールを連発して圧倒。相手にプレーをさせない貫禄のプレーでトップで勝ち点を取ると、同時進行の吉山もシングルス初の起用ながら、一発で決めるパワフルな両ハンドドライブを放ち優勢に。葛西も回転量の多いドライブ、カウンタードライブなどで1ゲームを返すも、吉山の攻撃力に押し切られ、愛工大名電が王手。
 ダブルスは左右の連係力が高い静岡学園ペアが善戦したが、チキータの威力など個々の技術で上回る名電ペアがラリーに持ち込ませずに押し切る形で勝利を決めた。

●寺島大祐静岡学園高校監督のコメント
「静岡県としてベスト8は5回目ですが、初めてのベスト4なので、今回はベスト4の壁を破ることが念頭にあって、それを越えることができました。
 ただ、やはり、今までですと『優勝、優勝』と意気込みすぎて、ベスト4の壁を意識せずにやってきて壁を越えられなかったので、逆に準決勝になったときにもっと思い切って出足から仕掛けていったり、リスクを負って攻めていかなければいけなかったと思います。ベスト4に入るためにはどうするかばかりを考えてしまったので、準決勝みたいな結果になってしまったのかなというのはあります。
 ただチームとして初めての準決勝でどういうプレーをしたらいいのか、必要なものが見えていなかったので、ひとつ進歩はできましたが、物足りない部分はありました。
 コロナ禍ですが、直前の練習で、静岡県の協会や国体関係の行事でギリギリ合宿や遠征を行うことができたので、追い込むことができて、これだけやって負けたら仕方がないと思うところまでやり尽くすことができた点が良かったと思います。
 チームとしては、フォアで動き回るタイプではないので、前陣で両ハンドでピッチやスピードを意識してやってきました。今回は技術を磨くことも意識してやってきて、戦術の引き出しが愛工大名電さんに比べて足りませんでしたが、通用する技術を磨くという意味では、相手に負けない強い回転が出せたり、速いボールに対応できたりなど、そういう練習を多球などで多くやってきました。ツッツいてループドライブを打たせて上から狙うパターンなども練習しましたが、大事なところで入って点数が取れたので、技術の精度も上がってきました。これから先は、技術の組み合わせや平均点をさらに上げていくことが課題です。
 うちのダブルスは左利きの田中のサービスがきくので、サービス力で点数が取れたり、流れを変えることができたのと、鈴木がミなくコースを突いたり、ブロックで相手を振り回したりという連係が良かったと思います」


卓レポツイッター
でも速報を配信予定です。ぜひご覧ください!

詳細な大会記録はこちら
卓球 (8月15日) | 北信越総体 2021https://kirokukensaku.net/0IH21/discipline_060_20210815.html

(取材=佐藤孝弘/猪瀬健治)



\この記事をシェアする/

Rankingランキング

■大会の人気記事

NEW ARTICLE新着記事

■大会の新着記事