1. 卓球レポート Top
  2. 大会
  3. 国内大会
  4. インターハイ
  5. 富山インターハイ2021
  6. 富山インターハイ 「1試合でも長く」。野田学園が決勝へ ~男子学校対抗準決勝~

富山インターハイ 「1試合でも長く」。野田学園が決勝へ ~男子学校対抗準決勝~

 2021年8月12日~17日、富山市総合体育館(富山県)にて第90回全国高等学校卓球選手権大会(インターハイ)が開催されている。大会4日目は男子学校対準決勝が行われ、野田学園が明徳義塾を3対0で下し、決勝へ進出した。

ルーキー・三木の活躍が光り、野田学園が決勝進出

三木は強烈な変化サービスからの3球目で値千金の勝利

徳田(左)と芝が3番でしっかり締めた

「インターハイが楽しい。こんな感覚は初めて」と野田学園の橋津監督

必勝を託された新名だったが、新鋭のサービスと3球目に屈した

「やれるところまでやれた」と明徳義塾の佐藤監督

<男子学校対抗準決勝>
野田学園(山口) 3-0 明徳義塾(高知)
○徳田 3-1 横部
○三木 3-1 新名
○徳田/芝 3-1 安江/藤元


 接戦が予想されたカードは、野田学園が3対0でストレート勝ちし、決勝へ勝ち上がった。
 トップは野田学園がエースの徳田、一方の明徳義塾はバック面に表ソフトラバーを貼るシェーク異質型の横部を起用してきた。1ゲーム目は徳田が横部の球質に慣れずに落とすが、2ゲーム目から決め急がずに手数を増やして対応し、ゲームカウント3対1で徳田が勝利。野田学園が先制する。
 そして、野田学園にとって大きかったのが2番に出場した1年生の三木だ。三木は変化の激しいサービスから韓国選手のようなパワフルな両ハンドで明徳義塾エースの新名をぐいぐい押し込み、3対1で値千金の勝利。三木の勝ちで完全に流れに乗った野田学園は、続くダブルスも取り、ストレート決着で決勝へ駒を進めた。
「これまでインターハイは緊張やプレッシャーでもやもやすることが多かったが、コロナ禍で昨年(インターハイが)なくなったせいか、今回はとても楽しいし、試合する時間を尊く感じています。1試合でも多く、このメンバーと試合を続けていたい。明日の決勝も楽しみます」と野田学園の橋津文彦監督。楽しむマインドで、絶対王者の愛工大名電に風穴を開けるのか。明日の決勝に注目だ。
 
 一方、昨日の準々決勝・希望が丘戦で奇跡的な逆転勝利を収めた明徳義塾だったが、前半で頼みの新名が敗れ、万事休す。決勝進出はならなかったが、希望が丘戦で見せた大逆転劇は、明徳義塾の名をさらに高める粘りとパフォーマンスだった。

●明徳義塾・佐藤建剛監督のコメント
「1試合目、2試合目が両方とも負けましたが、特に新名が1ゲーム目15-17でやられて、その1ゲーム目を取れれば......。前半1対1で持っていきたかったのですが。そしてなんとかダブルス踏ん張って、4番、5番で勝負というオーダーでしたが、0対2からはきつかったですね。選手はよくがんばってくれたと思います。
(1年ぶりのインターハイで)対戦相手がどのくらい変わったのかあまり分からない中、実際にここに来ていろいろ見た上で、個別ミーティングをして戦術や対策などを立てました。やれるとこまでやりました。上出来です」

卓レポツイッターでも速報を配信予定です。ぜひご覧ください!

詳細な大会記録はこちら
卓球 (8月15日) | 北信越総体 2021https://kirokukensaku.net/0IH21/discipline_060_20210815.html

(取材=佐藤孝弘/猪瀬健治)



\この記事をシェアする/

Rankingランキング

■大会の人気記事

NEW ARTICLE新着記事

■大会の新着記事