1. 卓球レポート Top
  2. 大会
  3. 国内大会
  4. 全日本卓球(一般・ジュニア)
  5. 2024年
  6. 2024年全日本卓球 元全日本王者が斬る!渋谷浩の眼 ~男子シングルス決勝~

2024年全日本卓球 元全日本王者が斬る!渋谷浩の眼 ~男子シングルス決勝~

 
 2024年(令和5年度)全日本卓球選手権大会(一般・ジュニアの部)が1月22日から28日まで東京体育館で開催される。
 日本の頂点を決める戦いで、どんな攻防が繰り広げられているのか。卓球レポートでは、鋭い観察眼で知られる元全日本王者の渋谷浩に、選手たちの戦いぶりを聞いた。
 ここでは、渋谷が男子シングルス決勝を分析する。

▼男子シングルス決勝
張本智和(智和企画) -8,10,-9,-8,9,12,14 戸上隼輔(明治大)

点数も内容も本当に互角のハイレベルな試合だった
 すごい試合でしたね。どちらの選手も試合を通しての得点が76ポイントで同点で、本当に五角の非常にハイレベルな内容でした。
 どちらに転んでもおかしくない内容でしたが、内容としては、終盤に向かうにつれてラリー展開は張本のペースになっていきました。序盤では決まっていた戸上のボールが、張本のブロック、カウンターブロックに合ってきて、だんだん決まらなくなってきました。そのため、勝負どころで戸上が無理に強打をしてミスという失点が増えたと思います。
 それはやはり、張本の精密機械的なブロックとカウンターがあったからこそでした。その精密機械が戸上のボールに慣れてきたのでしょう。台からも下がっていませんでしたし、「ここにこういうボールを出したらここら辺に返ってくる来るだろう」という読みも冴えていたと思います。
 終盤には、戸上のフォアクロスやバックストレート、あるいはミドルへのフォアハンドの決め球も張本が返してました。決まっていたボールが決まらなくなってきた戸上は無理せざるを得なくなってきていたので、ミスが増えたのは必然と言えるでしょう。

張本は最後まで挑戦者の攻めの気持ちを持っていた

 また、今回の張本はブロックと攻撃のオンオフがすごい早かったですね。戸上と対戦すると、張本はまずブロックをしっかりしようという体勢から入りますが、戸上がつないだボールに対して、すぐに切り替えて攻撃していく変わり目の早さがすごく目立っていました。攻撃の準備をしていてブロックをする(戸上)よりも、ブロックの準備をしていて攻撃する(張本)の方がミスが少なかったというのもポイントの一つになったと思います。
 ラリー展開としては去年に比べて上回転ラリーが多かったと思います。これまでは要所で戸上が下回転のボールを有効に活用していましたが、今回は、それが少ないラリー展開でした。どちらかが、あるいは、お互いがなぜそうしたのかはよく分りませんが、見応えのあるラリーが多かったですね。
 また、メンタル面では、張本はしばらく全日本優勝から遠ざかっていて、勝ちに貪欲になっていたと思いますし、とにかく向かっていく姿勢があったと思います。マッチポイントを握られた場面でも挑戦者の攻めの気持ちを持ちつつ、とにかくミスは少なかった。それは張本がギリギリの勝負を制することができた理由の一つとして挙げられると思います。
 とはいえ、ラストは本当にどちらが勝ってもおかしくない内容でした。勝利がどちらに転ぶか分からないという意味では、この試合でほど「勝負は時の運」ということを痛感した試合はなかったと思います。(敬称略)

卓レポX(旧ツイッター)では大会の速報をお届けしています。

詳しい試合の結果は日本卓球協会大会公式サイトでご確認ください。
全日本卓球:https://www.japantabletennis.com/AJ/result2023/

\この記事をシェアする/

Rankingランキング

■大会の人気記事

NEW ARTICLE新着記事

■大会の新着記事