1. 卓球レポート Top
  2. その他
  3. 卓球レポートアーカイブ
  4. 名勝負セレクション
  5. 卓レポ名勝負セレクション アジア選手権 平昌の熱闘 Select.18 樊振東 対 梁靖崑

卓レポ名勝負セレクション 
アジア選手権 平昌の熱闘 Select.18 樊振東 対 梁靖崑

 卓球レポートは国内外のさまざまな大会へ足を運び、およそ半世紀にわたり、あまたの熱戦を映像に収め続けてきた。その膨大な映像ストックの中から、語り継がれるべき名勝負を厳選して紹介する「卓レポ名勝負セレクション」。
 このシリーズでは、9月に韓国の平昌で開催された第26回アジア卓球選手権大会(以下、アジア選手権)での熱戦をセレクトして紹介する。
 今回の名勝負は、樊振東(中国)対梁靖崑(中国)の男子シングルス準決勝をお届けしよう。

■ 観戦ガイド
バックハンドの名手同士の息詰まる攻防
し烈なバック対バックの軍配はどちらに!?

 高速化の一途をたどる現代卓球では、スピーディーなラリーに対応できる両ハンドを身に付けることが必須だ。とりわけバックハンドの強化は重要で、バックハンド対バックハンド、いわゆる「バック対バック」で相手より優位に立てるかどうかは、男女を問わず試合で勝つための鍵になってきている。
 その観点からすると、今回取り上げる樊振東(中国)対梁靖崑(中国)の男子シングルス準決勝は、世界最高レベルのバック対バックの応酬が繰り広げられた一戦になった。

 第1シードで優勝候補筆頭の樊振東は、準々決勝で黄鎮廷(香港)との激しい打ち合いを制して準決勝に勝ち上がってきた。両ハンドの威力と安定感はずば抜けており、中でもバックハンドの対応力、得点力は樊振東の大きな強みだ。一級品のバックハンドがあるからこそ、樊振東はハイリスク・ハイリターンの現代卓球において、世界卓球男子シングルス連覇(2021ヒューストン2023ダーバン)を成し遂げることができたと言っても過言ではない。

 バックハンドの精度では梁靖崑も負けていない。樊振東に匹敵する質の高いバックハンドで、張本智和(日本)との壮絶なバック対バックを制して銅メダルを獲得した世界卓球2023ダーバンは記憶に新しいところだ。
 梁靖崑は世界卓球2019ブダペストで樊振東に勝利している実績もあり、中国チーム内での存在感を高めたい梁靖崑にとっては、ぜひとも勝ちたい一戦だ。

 試合は予想通り、ハイレベルなバック対バックを軸にした見応えのある接戦になる。
 両雄が繰り出し合ったバック対バックで優位に立つための緩急やコース取り、機を見たフォアハンドやロングサービスなど、今の卓球で勝つための要素がぎゅっと詰まった名勝負から、強くなるための刺激を受けてほしい。
(文中敬称略)

↓動画はこちら

(文/動画=卓球レポート)

\この記事をシェアする/

Rankingランキング

■その他の人気記事

NEW ARTICLE新着記事

■その他の新着記事